電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成26年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第67回連合大会)講演論文集
セッションID: 08-1A-08
会議情報

AR技術を用いた仮想フラ楽器に関する基礎研究
*長友 誠戸高 翔ニ本田 義和坂本 眞人古谷 博史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現代フラは子どもから大人まで幅広い層に愛される踊りである。ダンス初心者でも始められ、ダイエット効果やリラックス効果がある。しかし、今後のフラの普及に伴い楽器の購入と練習場所の確保の問題がある。さらに古典フラか現代フラかによって使用する楽器が異なるため何種類も楽器を購入する場合負担が多くなってしまう。また、フラ教室以外で練習する場合楽器の音によって近隣住民に迷惑がかかってしまう恐れがある。そこで本研究では、AR技術を駆使し、PCとスマートフォンを使用した仮想フラ楽器の表示に関する基礎的研究を行った。
著者関連情報
© 2014 電気関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top