電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成27年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第68回連合大会)講演論文集
セッションID: 12-2P-08
会議情報

家庭内エネルギーマネジメントについての学習システムの開発
*本川 良真福本 尚生古川 達也伊藤 秀昭相知 政司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現在,スマートグリッドと呼ばれる次世代送電網を基にして,エネルギー効率の高い都市作りをめざすスマートシティの最小単位として,スマートハウスが注目されている。本研究では家庭を想定し,電力消費を模擬する模擬負荷を家電に見立てて動作させ,電力計測・制御を行うことでエネルギーマネジメントについて学習を行うことができるシステムの実現を目標に研究を行っている。ここでは,計測対象である模擬負荷を動作させ電力計測・制御を行い,家庭内のエネルギーマネジメントについて学習を行うシステムについて検討したのでこれを報告する。
著者関連情報
© 2015 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top