電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成28年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第69回連合大会)講演論文集
セッションID: 02-1P-03
会議情報

超電導コイルを用いた2軸能動型磁気軸受の大電流励磁下における評価実験及び極低温ポンプの作製
*澤村 雄大小森 望充浅海 賢一坂井 伸朗
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究は磁気軸受を用いて非接触を実現することにより極低温環境下で使用することが出来るポンプを作製するものである。特に軸受部の電磁石として超電導電磁石を用いていることを特徴とする。これにより電力消費を小さくしつつ軸受剛性の増大を図ることが出来る。最終的には20A程度の大電流を励磁しポンプとして機能させる。そして、軸受剛性、消費電力、ポンプとしての吐出量等評価を行い、超電導電磁石を用いることの有用性を示すことを目的とする。本論文ではその途中経過として2軸で20Aを目指した電流を励磁した加振実験の結果、及び現在作製している極低温ポンプを示す。
著者関連情報
© 2016 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top