抄録
センサノードに移動性をもたせた移動型センサネットワークが注目されている.これにより,少ないノード数で広いエリアをカバーすることができ,人の近づけない危険地帯などの観測も可能となる.一般的にセンシングデータでは,そのデータを取得した位置が重要であるため,センサノードの位置推定技術が必要となる.そこで本研究では,安価に多様な環境に対応できる手法である受信電波強度から位置推定を行う手法の精度の向上について検討した.自己組織化マップ(SOM:Self-Organizing Map)を用いた手法を提案し,実験・検証を行った.