主催: 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
会議名: 平成29年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
回次: 70
開催地: 琉球大学
開催日: 2017/09/27 - 2017/09/28
電波吸収体は、電波無響音室への用途だけではなく、航空機や船舶レーダの偽像防止対策として屋外の高層建築物や大型橋梁などで用いられている。これら電波吸収体の落雷による特性変化に関しては不明な点が多く、ほとんど検討されていない。筆者らはこれまで、電波吸収体の落雷による損傷および吸収特性の変化を構造や材料の異なる試料を用いて検討している。本論文では市販の電波吸収体を供試体として用いて標準雷インパルス電圧印加による供試体の絶縁特性および吸収特性の変化を検討し、さらに雷撃による物理的損傷を模擬するため、人工的に穿孔を有する供試体を準備してそれら特性と比較検討した。