電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成30年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第71回連合大会)講演論文集
セッションID: 03-2P-04
会議情報

同一遅延を持つ独立経路ペアを用いたハードウェアトロイ検出テスト生成
*力野 英平本 悠翔郎大竹 哲史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年、設計開発と製造流通の分業体制により、回路に機能障害などを引き起こすハードウェアトロイが挿入される可能性が高まり、回路の高信頼の確保が重要となった。ハードウェアトロイへの対策に、サイドチャネル解析による検出や、ハードウェアトロイが挿入されにくい回路設計などが検討されている。本稿では、独立経路ペアを用いたハードウェアトロイ検出テスト生成を提案する。提案手法では、ハードウェアトロイが挿入されたときの信号線の遅延量増加を利用する。設計段階で同じ遅延量の独立経路ペアを求め、それぞれに対しテストパターンを求める。検査対象回路でテストパターンペアを印加して遅延を測定し、ハードウェアトロイを検出する。

著者関連情報
© 2018 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top