電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第72回連合大会)講演論文集
セッションID: 01-1A-09
会議情報

EB誘起プラズマによるHeLa細胞不活性化のホロトモグラフィック顕微鏡観察
*富川 宗一郎鈴木 雄大浪平 隆男王 斗艶
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

 近年、大気圧プラズマによって癌細胞の不活性化等の医療応用に関する研究が盛んにおこなわれている。RONS等の化学活性種が、血液や体液等の液相に溶け込むことで、癌細胞の不活性化を引き起こすことが報告されている。しかし、癌細胞不活性化に関しては不明な点が多く、その詳細なメカニズムを解明することが急務である。 本研究では、高い制御性のあるプラズマを発生可能な電子照射線装置を用いて、窒素・酸素・ヘリウムの異なる3種の雰囲気ガス下で、EB(電子線)誘起プラズマを生成し、細胞に暴露した。その際に、それぞれのガスにおけるHeLa(ヒト子宮頸癌)細胞不活性化を、三次元的に経時観察ができるホロトモグラフィック顕微鏡で詳細に観測した。

著者関連情報
© 2019 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top