電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第72回連合大会)講演論文集
セッションID: 02-1A-02
会議情報

小規模熱電発電システムを用いた新たなMPPT制御法の実証に関する研究
*濵田 善一朗鳥原 亮林 則行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

著者らは熱電発電システム(TEG)のMPPT制御法として各熱電発電モジュールの開放電圧のみを使用したMPPT制御法を提案し, SEPIC (DC/DC)回路を組み込んだ小規模なTEGシステムを作り, 本手法が様々な運転条件下においても適用可能なことを調査している. しかし, 実験において想定していた出力を得ることができない結果となった. これは, 制御回路や制御回路に含まれる素子に何らかの要因の可能性がある.そのため, 理論値においてシミュレーションを行うことで抵抗の誤差がどの程度出力電力に影響与えるのか, 調査を行うとともに, 実験で得た結果とシミュレーションにおいて比較検討したことについて述べる.

著者関連情報
© 2019 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top