電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第72回連合大会)講演論文集
セッションID: 06-1P-06
会議情報

マルチリターンLiDARで計測された三次元点群の計測精度に関する研究
*聶 嘉盈北山 耕平硴崎 賢一荒木 俊輔向井 智久
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

LiDARで計測された三次元点群を利用して,地震等で損傷を受けた広範囲の多数のコンクリート造建物の損傷を迅速に検出する手法の研究を行っている。LiDARの機能として,レーザーの光路上の複数の対象の反射光を取得しデータ化することができるマルチリターン機能が様々な用途で活用されている。しかし,我々が研究を進めている高い計測精度が要求される建物の損傷分析などでは,マルチリターン機能による計測データが,計測誤差を増加させる要因になる可能性が明らかになった。本研究では、マルチリターン機能によって得られた計測データを分析することにより,計測誤差の発生状況を明らかにし,精密な計測を行うためのデータ利用指針を示す。

著者関連情報
© 2019 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top