主催: 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
会議名: 2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
回次: 72
開催地: 九州工業大学
開催日: 2019/09/27 - 2019/09/28
日本では長年、脳卒中の患者数が多く、1980 年までは死因原因のトップだった。現在は第3位に下がり、治療法の進化の影響で死亡者数が減少しているものの、患者数が減ったわけではない。脳卒中の原因は脳梗塞や脳出血に分類することができ、脳出血の患者は減少しているが脳梗塞の患者は増加の傾向にある。今回は脳梗塞の原因である心房細動などの不整脈に着目した。本研究では、Web カメラを用いて顔の輝度変化を捉え脈拍波形を出力し、そこから脈拍数を割り出す。脈拍波形を出力する際に、用いた色や顔のどの部位を使うべきか、正確に脈拍を測定できているか出力結果から比較を行う。