電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第72回連合大会)講演論文集
セッションID: 01-2A-02
会議情報

空気由来酸素がSnO2ナノ粒子修飾カーボンナノチューブガスセンサのNO2応答に及ぼす影響
*河野 雅紀小田 剛士稲葉 優文中野 道彦末廣 純也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

我々は大気汚染物質の一つであるNO2の空気中での室温高感度検出を目的とし、酸化物半導体ナノ材料によるセンサを、誘電泳動集積法を用いて作製してきた。SnO2ナノ粒子修飾CNTガスセンサは空気中におけるNO2に対する応答がN2中に比べ減少することがわかっている。空気中の酸素が酸化物半導体ガスセンサの表面に吸着することでセンサの応答に影響を与える現象についてはすでに数多く報告されている。我々はUV照射下および非照射下でのN2中と空気中のセンサ応答を比較することで酸素がセンサ応答に与える影響について評価し、酸素の影響を低減するガス応答の取得方法について検討した。

著者関連情報
© 2019 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top