電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2020年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第73回連合大会)講演論文集
セッションID: 02-1A-07
会議情報

分光ストリークカメラを用いたナノ秒パルス放電の換算電界とガス温度の経時導出
*山本 一人龍 輝優浪平 隆男王 斗艶
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年、パルス幅5nsのパルス高電圧を発生可能なナノ秒パルス電源が開発され、それによる形成放電の主形態は一次ストリーマであるため、熱損失が小さく、オゾン生成などにおいて一般的なパルス放電法を凌駕する高い処理効率を有することを実証している。しかし、依然としてその放電の経時的な換算電界とガス温度は不明であり、放電基礎特性の解明は更なる処理性能の向上をもたらす。よって本研究では、分光ストリークカメラを用いてナノ秒パルス放電の経時的な発光スペクトルを観測した。実験では、同軸円筒電極内の内部電極径を変化させたときの放電中の換算電界とガス温度を経時導出した。

著者関連情報
© 2020 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top