電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2020年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第73回連合大会)講演論文集
セッションID: 06-1P-05
会議情報

遺伝的アルゴリズムによる逆ハーフトーンフィルタ設計
*大迫 真也小田 謙太郎古屋 保佐藤 豊彦森 邦彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

遺伝的アルゴリズムとは,生物の進化メカニズムを模倣して最適解を探索する最適解探索アルゴリズムである.逆ハーフトーン処理とは,ハーフトーン画像(二値画像)から連続階調の濃淡画像に復元する処理のことをいう.本研究では,ルックアップテーブルという注目画素に対しその周辺の白黒の疎密パターンで濃度値を決定する方法と複数の平滑化フィルタを用いた逆ハーフトーンフィルタの設計を行う.また,その際にフィルタの組み合わせやパラメータの決定は膨大な試行回数を必要とすることから,このようなフィルタ設計を求める問題を,組み合わせ最適化問題とし遺伝的アルゴリズムにより解決する.

著者関連情報
© 2020 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top