電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第76回連合大会)講演論文集
セッションID: 05-1P-06
会議情報

3D-DCT符号を用いた掌紋認証法の提案
*椎原 皓太賀藤 峻永江田 孝治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究の目的は3D-DCT符号を用いた新たな掌紋認証法を提案することである。提案手法ではWebカメラを用いて手を撮影し、HSV表色系に変換後手のひら領域の切り出しを行う。切り出した画像をブロックに分割し、ブロック内をジグザグ走査することで1次元データに変換する。これをz方向成分として3次元離散コサイン変換(3D-DCT)を行うことで、従来の画像全体に行うDCTと比べ掌紋の局所的な情報と大域的な情報を同時に取り出すことができる。認証の際には3D-DCT係数の符号から生成したDCT符号ビットの一致率を用いた。従来法と提案手法を比較した結果、従来法よりも認証の精度が向上することを確認できた。

著者関連情報
© 2023 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top