電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
2024年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第77回連合大会)講演論文集
セッションID: 04-1P-08
会議情報

70MHz帯域測定器により検出された部分放電放射電磁波に基づく放電種の同定に関する基礎研究
*竹原 大翔米倉 佑真大塚 信也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

電力機器は重要な社会インフラであり、その信頼性の維持は重要な課題の一つである。電力機器の絶縁診断にはUHF法が用いられているが、それに用いられる測定機器は高価であり診断技術を一般化させるには近年進められているスマート保安の実現のためにもより汎用的な測定機器で計測できることが望ましい。先行研究では波形形成回路を使用するとUHF帯よりも周波数帯域の低い70MHz帯域のオシロスコープで部分放電放射電磁波が取得できることが分かっている。そこで本研究では70MHz帯域のオシロスコープで複数の周波数帯域のアンテナにより検出された信号で異なる放電種の同定を行った。

著者関連情報
© 2024 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top