ジオシンセティックスシンポジウム発表論文集
Online ISSN : 1884-3719
Print ISSN : 1344-3496
プレローディド・プレストレスト補強盛土のメカニズム・原理実験・実大模型実験・実施工
内村 太郎龍岡 文夫舘山 勝古関 潤一前田 崇鶴 英樹
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 11 巻 p. 72-81

詳細
抄録
プレローディド・プレストレスト(PL・PS)補強土工法は、プレロードとプレストレスによって補強盛土の剛性を飛躍的に高め、より大きな荷重を受ける構造物(橋台、橋脚、重要構造物の基礎など)にも応用できるようにする工法である。この工法のメカニズムを考察した。また、盛土材であるレキの三軸圧縮試験によるクリープ・リラクゼーション特性の研究、PL・PS補強土擁壁の実物大模型による実験、実施工のPL・PS補強土橋台の計測を行った。その結果から、補強盛土にプレロードとプレストレスをかける方法が確立でき、少なくとも、静的な荷重のみがかかっている場合なら数年にわたってかなりのプレストレスが維持できる可能性が示された。また、プレロードによって補強土の剛性が改善されること、補強材に引張プレストレスがかかって土を拘束することなどのメカニズムが確認できた。
著者関連情報
© 国際ジオシンセティックス学会日本支部
前の記事 次の記事
feedback
Top