抄録
補強材がもたらす補強メカニズムの基本原理の一つに拘束効果がある。本研究では,補強土壁工法を対象に,拘束効果を設計上のパラメータとして導入すべく,理論的評価手法について考察を行った。
拘束効果について,疑似側圧および疑似粘着力による評価方法を提案し,理論的に検討を行った。検討結果より,土圧の軽減が定量的に算定可能であり,それに伴いすべり線位置の変化に影響がでることが分かった。また,実物大実験から得られたデータをもとに検討したところ,理論値と実験値はほぼ近似しており,提案する拘束効果の評価法は妥当であることなどが分かった。