脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
脳神経外科医の教育(<特集>脳神経外科の知識・技術そしてspiritの継承)
斉藤 延仁庄島 正明
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2012 年 21 巻 1 号 p. 9-15

詳細
抄録
一大学の目を通しての見方ではあるが,これまでの教育システムはよく機能したと考えられる.専攻医は技術修練のみで満足してはならす,技術を修得・開発する能力を養うことが重要であると考える.外科の歴史を振り返ると,専門化・細分化が常であった.今後も知識量が増大し技術が進歩するのは必至なので,専門医にとってはsubspecialtyの確立が必須であろう.脳神経外科臨床も基礎研究もレベルがますます高くなり,脳神経外科医の研究とは何かを考えていく必要がある.急速に発展する医療と長寿社会の時代の影響で,生涯教育の必要性はますます増している,
著者関連情報
© 2012 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top