脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
特集 出血性脳血管障害
脳動静脈奇形の病態と治療―Multimodal treatment時代の直達術の現状と将来展望―
栗田 浩樹吉川 雄一郎池田 俊貴竹田 理々子鈴木 海馬鈴木 隼上出 智也
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2020 年 29 巻 12 号 p. 845-851

詳細
抄録

 Multimodal treatmentの普及やARUBA studyの結果から, 脳動脈奇形 (AVM) に対する直達術は最近減少したが, 一方治療成績は各種手術支援により飛躍的に向上している. 本稿では当科におけるAVM直達術の現状を報告し, 今後AVMに対する治療の標準化と個別最適化に際して, 直達術が果たすべき役割と確立すべき新たな適応基準について考察した.

著者関連情報
© 2020 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top