2022 年 31 巻 3 号 p. 172-178
わが国の医療制度は, マクロ的には人口構成・疾病構造の変化と肥大化した医療費抑制圧力の下で, COVID-19禍と目前に迫った医師の働き方改革により大きな転換点にある. 脳神経外科の視点からは, 神経科学や関連領域の進歩を現場に反映させるべく, 日常診療の継続や組織の持続性確保に努めるのが今後も活動の根幹であり, その経済的基盤となる診療報酬制度は社会からの脳神経外科診療への評価とも考えられる. このさまざまな課題に対しては, 部分と全体の視点に立って高い職業的倫理観とprofessional autonomyを発揮して取り組むべきであり, 学会員の卒後教育においてもその認識の重要性を強調したい.