脳神経外科ジャーナル
Online ISSN : 2187-3100
Print ISSN : 0917-950X
ISSN-L : 0917-950X
症例報告
器械分娩後の頭蓋内出血に対して開頭血腫除去術を施行した血友病Aの1例
櫻田 冴響渡辺 ちひろ黒羽 真砂恵山下 麻美河野 まや井原 哲
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 32 巻 7 号 p. 443-447

詳細
抄録

 血友病Aは, 第Ⅷ凝固因子の欠乏を成因とし, 先天性出血性疾患の中で最も頻度の高い疾患である. 家族歴から児の血友病が疑われる場合, 分娩損傷による出血性合併症を防ぐために器械分娩は避けるべきである. 今回, 家族歴がないために器械分娩となり, 分娩損傷による頭蓋内出血を合併し, 開頭血腫除去術を要した血友病Aの新生児例を経験した. APTTの延長は血友病の診断の鍵となるが, 新生児ではAPTTが生理的に延長しているため, それを考慮した解釈が必要である. また血友病Aに対してFFP投与だけでは止血効果は不十分となるために手術の際は注意を要する.

著者関連情報
© 2023 日本脳神経外科コングレス

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top