株式会社神戸製鋼所 ソリューション技術センター [日本] 北海道大学大学院工学研究院 [日本]
北海道大学大学院工学研究院 [日本]
2024 年 73 巻 4 号 p. 97-101
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
水素脆化に影響を与える鋼中水素量は鋼材の腐食量の影響を受けると考えられる.筆者らは埋雪深さと腐食量の関係を明らかにしている.今回は水素量について検討した結果,腐食量との相関は認められなかった.この理由として主なカソード反応は溶存酸素の還元反応であり水素発生はわずかなこと,周囲の多量の水が反応面のpH低下を抑制することから,H+の形成,電子の授受によるHad~Habに至る反応が少ないことが示唆された.
防蝕技術資料
防蝕技術
防食技術
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら