日本作物学会紀事
Online ISSN : 1349-0990
Print ISSN : 0011-1848
ISSN-L : 0011-1848
品質・加工
ダイズの亀甲じわ粒の発生に及ぼす成熟後の子実水分変動の影響
佐藤 徹服部 誠市川 岳史田村 隆夫
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 77 巻 4 号 p. 457-460

詳細
抄録

ダイズの亀甲じわ粒の立毛中の発生要因について子実の水分変動との関係から検討した結果, 剥離粒は単粒子実水分が13%以下に乾燥した粒が吸湿すると発生した. また, 種皮は子葉に比べ吸湿直後の水分吸収速度が速かった. さらに, 亀甲じわは剥離粒の乾燥と吸湿処理の繰り返しにより, しわの発生と消滅を繰り返しながら徐々に増加した. このことから, 立毛中に子実水分が13%以下に乾燥した粒が, その後, 吸湿すると子葉と種皮の水分吸収速度の違いから剥離を生じ, さらに, 水分を吸収することにより亀甲じわになると考えられた. その後, 日中の乾燥によりしわが消える粒もあるが, 夜露等により亀甲じわが再度発生し, その後も日中の乾燥と夜間の湿潤状態の繰り返しにより, 亀甲じわの発生と消滅が繰り返され, 種皮の弾力性が失われ, 亀甲じわが固定されると考えられた. 亀甲じわの防止のためには早めに刈り取ることが重要であり, 成熟期になったら, 刈遅れることなく, 直ちに収穫する必要があると考えられた.

著者関連情報
© 2008 日本作物学会
前の記事 次の記事
feedback
Top