日本色彩学会誌
Online ISSN : 2189-552X
Print ISSN : 0389-9357
ISSN-L : 0389-9357
日本色彩学会第50回全国大会[東京]ʼ19 発表論文集
医療福祉を学ぶ大学生の色彩嗜好と性格特性の関連
大石 如香石本 豪
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 43 巻 3+ 号 p. 169-

詳細
抄録

性格特性によって色彩嗜好が影響を受けることが指摘されている.本研究では医療福祉を学ぶ大学生における性格特徴と色彩嗜好の関連性について検討した.方法は191名の大学生を対象とし,色彩嗜好調査ならびに性格特性調査を実施した.色彩嗜好調査では,赤,オレンジ,黄,黄緑,緑,青,紫,ピンク,茶,水色の10色名を提示し,各色の嗜好度を高い順に回答させた.性格特性調査では,アイゼンクの性格理論を基に16項目の性格特性に自分がどれくらい該当するか5段階尺度で評価させた.これらの指標値や得点についてそれぞれ在籍する学科ごとに分析を行ったところ,学科によって性格特性に差があること,性格特性によって色彩嗜好に質的な差異があることが示された.学科ごとの学生の性格特性を踏まえ,各医療専門職の資格を有する教員と臨床心理士の資格を有する教員が連携を取って,学生に対する細やかな指導を実施していく必要があると考える.

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 日本色彩学会
前の記事 次の記事
feedback
Top