抄録
光合成産物を供給する器官(ソース)と利用貯蔵する受容器官(シンク)とは密接な関係があることが各種の作物でしられている。イネ、コムギではシンクである穂を切除すると、光合成速度からみたソースである葉の老化が抑制されることが明らかにされている。本研究では、ダイズ品種エンレイとタチナガハ(多収性)を用いて、すべての莢を除去する処理(全莢切除区)と、各節莢1つを残してその他の莢をすべて除去する処理(1莢区)とを行い、異なる処理程度の莢切除が葉の老化に及ぼす影響について、葉緑素計(CT-101, SME社製)を用いて検討を行った。