日本ファジィ学会誌
Online ISSN : 2432-9932
Print ISSN : 0915-647X
ISSN-L : 0915-647X
ファジィクラスタリングを用いたスイッチング線形判別
呉 志賢大迫 真実本多 克宏市橋 秀友
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 13 巻 1 号 p. 111-118

詳細
抄録

Fisherに始まる線形判別(正準判別分析)は, データ集合をある直線上に射影することによって判別分析を行うもので, その線形判別関数は判別のための一個の総合指標として用いることができ, 多くの属性を直接用いるルール形式の判別法よりも構造が単純で理解しやすい.一方, 異なるクラスのデータが混在して, 境界が複雑な非線形性を持つ場合には識別率が低くなる.そのような場合, 非線形な領域を細かく分割し, それぞれに対して線形判別を行うことで識別率を向上させることが出来る.本研究では, 判別境界の非線形性を考慮するために, 境界付近にクラスター中心を配置するファジィクラスタリング法を提案し, クラスターごとに線形判別関数を用いるスイッチング線形判別法について述べる.提案法により, 線形判別分析における構造の簡便さ, 利便性を残して, 判別境界の非線形性を考慮したルール形式でかつ簡便な指標を用いる判別分析を行うことが出来る.

著者関連情報
© 2001 日本知能情報ファジィ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top