日本庭園学会誌
Online ISSN : 2186-0025
Print ISSN : 0919-4592
ISSN-L : 0919-4592
論文
古代中国の方池と南宋の朱熹の「半畝方塘」について
外村 中
著者情報
キーワード: 方池, 朱熹, 中国園林
ジャーナル フリー

2011 年 2011 巻 25 号 p. 25_1-25_15

詳細
抄録
今日の中国園林史の分野においては、方池(あるいは「方塘」)は必ずしも重要な意匠として扱われてはいない。しかしながら、方池が愛好されていたことを記す詩文は少なくない。小稿では、古代中国の方池についての代表的な詩文の内容を紹介分析しながら、とくに南宋の朱熹(1130-1200)の「觀書有感」詩に記された「半畝方塘(小さな四角い池)」の特徴を明らかにする。そして、そのような方池が中国では後世において大いに流行していたらしいことをしめし、中国園林史上における方池の位置づけについては修正が必要であろうことを述べる。日本庭園史の分野においても、小稿でしめすような方池に対する美意識については議論が必要ではなかろうか。
著者関連情報
© 2011 日本庭園学会
次の記事
feedback
Top