地盤工学ジャーナル
Online ISSN : 1880-6341
ISSN-L : 1880-6341
特集号招待論文(地域別編)
東北地方太平洋沖地震による被害調査報告:地域別編
宮城県内陸 −仙台市内の造成宅地を中心に−
若井 明彦佐藤 真吾三辻 和弥森 友宏風間 基樹古関 潤一
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 7 巻 1 号 p. 79-90

詳細
抄録
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震,およびそれに伴う余震によって,東北地方は甚大な被害を受けた。本稿では,宮城県仙台市周辺の丘陵地におけるいくつかの造成宅地の被害状況について,JGS東北支部・関東支部合同第一次調査団が実施した調査結果をまとめる。まず,これまで仙台市内に造成されてきた宅地群の分布や造成年代を俯瞰し,既往の地震での被害有無との相関性や現象把握の留意点を整理する。続いて,今回の地震で深刻な被害を受けた4つの造成宅地の被災事例を順に報告する。一連の事例紹介に先立ち,1978年宮城県沖地震による同様な宅地被害の後に復旧および地すべり対策工のなされた仙台市太白区緑ヶ丘3丁目地区を取り上げ,同対策工特に地すべり抑止杭の存在と今回の被害箇所との関係について検討するとともに,今後の造成宅地の耐震性向上のための技術上の教訓を取りまとめる。
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 地盤工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top