心身健康科学
Online ISSN : 1882-689X
Print ISSN : 1882-6881
ISSN-L : 1882-6881
研究報告
産後1カ月の母親の母乳育児不安の実際とその関連要因
西川 明美吉田 浩子
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 13 巻 2 号 p. 72-78

詳細
抄録
本研究の目的は,産後1カ月の母親の母乳育児不安とそれに関連する諸要因を心身健康科学の視点から分析し,母乳育児不安の低減につながる知見を得ることであり,産後1カ月の母親196人を対象に,無記名自記式質問紙調査を実施した(回収率100%有効回答183人有効回答率93.4%).
有効回答者183人を分析したところ,57.9%(106人)に「母乳育児不安」が見られ,関連要因として,出産経験,仕事復帰予定,出産準備教室参加経験,退院時・1カ月時の栄養方法,睡眠の状況,育児に対する楽しさの実感の有無が挙げられた.さらに,母乳不足ぎみ,乳頭・乳房痛,赤ちゃんの飲み方,乳頭保護器の使用が不安の直接要因であった.これらのことから,育児経験のない初産婦が出産直後から退院時までの短期間で新生児に対する育児技術を習得することは困難な可能性が示唆された.
著者関連情報
© 2017 日本心身健康科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top