心身健康科学
Online ISSN : 1882-689X
Print ISSN : 1882-6881
ISSN-L : 1882-6881
研究報告
心身の健康回復過程における勇気づけのコミュニケーションに関する研究
深沢 孝之中野 博子
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 17 巻 1 号 p. 13-20

詳細
抄録

人が心身の健康を回復する過程で,他者から受けた肯定的な影響を「勇気づけられた」と表現した報告は数多い.人を勇気づけることの重要性はよくいわれるが,必ずしもその内容は明確ではない.本研究では,心身の困難な状態からの回復過程で,他者からの勇気づけが成立する要因とプロセスを明らかにし,適切な勇気づけを考察することを目的とした.心身の健康回復過程で勇気づけられた体験のエピソードが自由記述式のアンケートとインタビューによって集められ,修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)で分析された.分析の結果,27概念と8カテゴリー,2上位カテゴリーが生成され,結果図とストーリーラインを作成した.勇気づけのプロセスとして,勇気づける側の文脈作りと方法が必要であり,勇気づけを受ける側には身体感覚の喚起,ポジティブな認知が生じることが明らかになった.勇気づけは,対人関係の質とレジリエンスを高めるソーシャル・サポートの一つになることが考察された.勇気づけは対象者の心身の健康の回復を進める重要な態度と方法であり,本研究の結果は,心身健康科学的支援の現場で参照できることが示唆された.

著者関連情報
© 2021 日本心身健康科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top