日本ヘルスケア歯科学会誌
Online ISSN : 2436-7311
Print ISSN : 2187-1760
ISSN-L : 2187-1760
症例報告
患者を理解する歯科医療の重要性に気づくきっかけになった小児の長期症例
田中 正大柳 妙子
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2014 年 15 巻 1 号 p. 16-21

詳細
抄録
3歳の初診時に多数のう窩があり,治療や指導にも非協力的だった小児患者に対して,医院側の意識改革をして,担当歯科衛生士を決めてより深く患者にかかわり,母親とともに診療所全体で患児の予防意識を高めていく対応をした結果,信頼と協力が得られ,その後成人するまで長期にメインテナンスを続け,カリエスフリーの永久歯列を獲得した一例を報告する.
著者関連情報
© 2014 一般社団法人日本ヘルスケア歯科学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top