日本家政学会誌
Online ISSN : 1882-0352
Print ISSN : 0913-5227
ISSN-L : 0913-5227
資料
食物系女子大学生の甘味に対する嗜好性及び認識
―第2報. 甘味に対する嗜好性と味覚感受性の関連―
中村 理乃小西 史子川嶋 かほる
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 72 巻 3 号 p. 152-161

詳細
抄録

 女子大生を対象に味の識別能力を官能評価によって調べ, 甘味に対する嗜好との関連を検討した. 甘味と塩味に対する識別能を測定するために, 異なる濃度のショ糖溶液と食塩溶液を用いた. 異なる砂糖濃度のオレンジゼリーと伊達巻を用いて, 甘味の識別能と嗜好性を調べた. その結果, 標準液の濃度差識別正答者は, 伊達巻の濃度差識別能が高かった. また, オレンジゼリーの濃度差識別正答者は, 伊達巻でも濃度差識別能が高かった. オレンジゼリーの甘味の濃い方を好む者は, 薄い方を好む者に比べてオレンジゼリーの濃度差識別能が高かった. 甘味への認識との関連をみると, 家族に甘いもの好きが多い者には, オレンジゼリーの甘味の濃い方を好む者が多かった. しかし, 甘党であるという自身の認識と官能評価による甘味に対する濃度差識別能には関連がなかった. このことから, 甘党の人は甘いものへの嗜好性は高いが, 必ずしも甘味に対する濃度差識別能に優れているわけではないことが示唆された.

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 日本家政学会
前の記事 次の記事
feedback
Top