日本総合健診医学会誌
Online ISSN : 1884-409X
Print ISSN : 0911-1840
ISSN-L : 0911-1840
中年女性における飲酒と血圧・血清脂質との関係
西村 千尋今村 裕行増田 容子内田 和宏宮本 徳子手島 香織上濱 龍也小畑 大吉
著者情報
キーワード: 中年女性, 飲酒, 血圧, 血清脂質
ジャーナル フリー

2000 年 27 巻 3 号 p. 260-264

詳細
抄録
本研究の目的は, 中年女性の飲酒と血圧および血清脂質との関係について, 年齢, BMI, 喫煙量, 身体活動量の影響を補正したうえで, 検討することである。
その結果, 血圧に関しては, 飲酒量が多いほどSBPおよびDBPが高値を示した。TCに関しては非飲酒群より飲酒しているすべての群で低値を示した。TGに関しては飲酒量が多くなるほど高値を示し, HDL-Cは飲酒量が多くなるほど高値を示した。LDL-Cに関しても, 飲酒量が多くなるほど減少した。また, TC/HDL-Cは, 飲酒量が多くなると減少を示した。
以上のように, 飲酒は, 年齢, BMI, 喫煙量, 身体活動量の影響を取り除いても, 血圧に悪影響を及ぼしていることが示唆されたが, LDL-Cが減少し, HDL-Cが上昇したことから動脈硬化の危険因子の低減もみられた。したがって, 飲酒量を適度な範囲までにとどめておくことが勧められる。
著者関連情報
© 日本総合健診医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top