人間と生活環境
Online ISSN : 2433-2836
Print ISSN : 1340-7694
ISSN-L : 1340-7694
住宅のインテリアスタイルを特徴づける説明要素の抽出とスタイル語との関係
− デザイナーとクライアントの共通理解手法を求めて −
今西 貴美 堀越 哲美
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 32 巻 1 号 p. 11-22

詳細
抄録

本研究の目的は、デザイナーとクライアントが、インテリアスタイルを共通理解できる手法を求めることである。住宅インテリアの書籍とホームページに掲げられた既存インテリア事例の説明文から、28の「説明要素」と25の「スタイル語」を抽出した。インテリア事例を、説明要素の出現状況を用いて分類した。大分類7群と細分類17群に分類できた。各分類群について、スタイル語で名称を推定した。大分類として、モダン系、融合系、和ナチュラル系、自然系、クラシック系、エスニック系、和系を得た。その内容を示す説明要素を特定した。説明要素とスタイル語との関係を用いることで、デザイナーとクライアントの共通理解がすすむと考えられる。

著者関連情報
© 人間-生活環境系学会
前の記事 次の記事
feedback
Top