人間‐生活環境系シンポジウム報告集
Online ISSN : 2434-8007
第47回人間-生活環境系シンポジウム報告集
会議情報

化粧品サンプルに触覚刺激を付与することが分類作業に及ぼす影響
その 2:凸点の視覚刺激としての効果の検証
*松原 具子飛田 国人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 103-104

詳細
抄録
実験1では、文字ラベルのみを付与した画像(V条件)と、文字ラベルと凸点を付与した画像(T条件)を用いて、参加者に分類課題をさせた。その結果、条件間で分類時間と正答率に有意な差は認められず、視覚刺激としてだけの凸点には分類作業に有意な効果はないことが明らかとなった。実験2では、実験1の画像に用いたパウチ容器の実物を用いて、参加者に分類させる実験を行った。その結果、正答率に有意な差は認められなかったが、分類時間はT条件の方がV条件よりも有意に短く、凸点を視覚手がかりと触覚手がかりの両方として利用できる場合には分類時間を有意に短くできることが示された。
著者関連情報
© 2023 人間‐生活環境系学会
前の記事 次の記事
feedback
Top