耳鼻と臨床
Online ISSN : 2185-1034
Print ISSN : 0447-7227
ISSN-L : 0447-7227
原著
当科における 1 年間のめまい症例の検討
山内 盛泰中条 恭子縄手 彩子
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 58 巻 3 号 p. 108-114

詳細
抄録
当科に 2008 年 3 月 - 2009 年 2 月の 1 年間にめまいを主訴に初診した新患患者 208 例についての臨床的検討を行った。性別は女性が多く男性の約 2.6 倍であり、年齢は 60 - 69 歳が最多であった。診断結果は良性発作性頭位めまい症 (BPPV) が 27 例 (13 %) と最多で、以下メニエール病 11 例 (5.3 %)、前庭神経炎 3 例 (1.4%)、突発性難聴 2 例 (1.0 %) 等が続いた。中枢性が 3 例(1.4%)であり橋梗塞、脊髄小脳変性症、Creutzfeldt-Jakob病がそれぞれ 1 例ずつであった。初診時には診断できなかった中枢疾患もあり、効率的かつ慎重な診療が重要だと考えられた。
著者関連情報
© 2012 耳鼻と臨床会
前の記事 次の記事
feedback
Top