抄録
シルクロード・ウルムチ市における空中花粉の鑑別を調査した。海のない大陸のウルムチと、海に囲まれた九州、沖縄などを対比し考察した。花粉飛散数量、月別、花粉植物科属などの分析から: 1)tree season (1-7月) には木本花粉が主で、grass-weed season (6-12月) には草本花粉が主であった。2) 花粉飛散総数量のうちでニレ属27%、カエデ22%、アカザ科21%の順となる。3) 花粉飛散月別からは4月、8月、9月の順で多く観察され、最小は2月、3月、1月、12月であった。4) 日本では有名な杉属は、ウルムチ市では年間僅か5粒、0.03%であった。当市では杉花粉症は考えられない。5) 空中花粉の状況を知ることにより花粉症対策の一助となろう。