耳鼻と臨床
Online ISSN : 2185-1034
Print ISSN : 0447-7227
ISSN-L : 0447-7227
鼻アレルギー疫学調査より・第6報
三好 彰程 雷殷 敏時 海波白川 太郎唐 金海扎西 加措尼 珍幸野 健
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 50 巻 6 号 p. 427-431

詳細
抄録
われわれは世界で初めて、チベットにおける系統的アレルギー疫学調査を実施した。この地におけるアレルギーの頻度は日本や中国のほかの地域よりもはるかに低く、HD・ダニ・スギのいずれかのスクラッチテスト陽性率は、6・9・12歳の平均で9.2%であった。アレルギーは文明病の一種であり、社会的経済的発展に伴って増加すると推測されている。チベットにおけるアレルギーの頻度の少なさは、この仮説を裏付けるものといえる。今後調査を継続し、チベットの経済的発展に伴うアレルギーの頻度の変化を確認するとともに、それによりアレルギーに対する戦略的対策の確立に努める。
著者関連情報
© 耳鼻と臨床会
前の記事 次の記事
feedback
Top