大日本耳鼻咽喉科會會報
Online ISSN : 2186-6767
Print ISSN : 2186-814X
ISSN-L : 2186-6767
齒系腫瘍ニ關スル研究
鼻腔ト齒牙トノ臨牀的關係ニ就テノ研究第三部
石井 正
著者情報
ジャーナル フリー

1928 年 33 巻 11 号 p. 1036-1100_39,en

詳細
抄録

齒系腫瘍ヲ齒根嚢腫、濾胞性齒牙嚢腫、琺瑯腫、齒牙腫ノ四種ニ分類シ、先ヅ最近ノ自験十五例ヲ記載シ、ナホ文献ヨリ聚集シタル症例トヲ合セテ總計三二八七例ヲ材料トシテ統計的觀察ヲナシ、齒系腫瘍ノ發生ハ性別、左右側別ニハ關係ナキモ、年齢、上下顎、齒牙種別、部位トハ各腫瘍ニ各々特殊ナル關係アルコトヲ證明シ、更ニ病理篇ニ於テ古來區別シ難シト稱セラレタル齒根嚢腫ト濾胞性齒牙嚢腫トノ組織學的差異アルヲ確メ、琺瑯腫ノ組織學的構造ニ於テ一ツハ内琺瑯上皮、他ハ外琺瑯上皮ニ一致スル形態ヲ示ス二種類アルコトヲ顯カニシ、又所謂齒牙ヲ含メル多房性顎骨嚢腫トハ琺瑯腫ニシテ埋伏齒ヲ兼ネタルモノ、若シクハ濾胞性齒牙嚢腫ト隣接セルモノヲ誤認セル名稱ニ過ギザルヲ論ジ、齒牙腫ヲ硬性ト軟性トニ區別シタル在來ノ説ニ反對シテ之レヲ限局性及ビ増殖性ノ二種ニ分類スベキコトヲ主張シ、終ニ臨床上ノ事項ニ就テハ特ニレ線診斷ノ際ニ於ケル誤リ易キ點ヲ指摘シ、上顎ニ於ケル腫瘍ニ對シテハ鼻科學的手術ヲ原則トスベキコトヲ切言シタリ。

著者関連情報
© 日本耳鼻咽喉科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top