日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報
Online ISSN : 2436-5866
Print ISSN : 2436-5793
原著
はじめての英文症例報告をどこに投稿すべきか?
溝上 大輔瀧端 早紀
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 126 巻 10 号 p. 1148-1153

詳細
抄録

 近年翻訳ソフト等が発達し, 英文症例報告の作成は以前と比較するとはるかに容易になった. 一方で, 引用されにくい症例報告を積極的に受け入れる英文誌は少なく, 投稿先の選定に頭を悩ませている医師は多い. 投稿経験が乏しい指導医も少なくない上に, 雑誌がそれぞれに投稿規定を示し, まとまった情報がない. インパクトファクターがなくても Pubmed 収載はほしいが, 高額な出版費用やオープンアクセス費用を要求する雑誌も多い. 初めて症例報告を英文誌へ投稿しようとする専攻医/指導医の一助となるべく, 投稿の候補となる雑誌の費用・採択率・背景・オープンアクセス・Pubmed 収載の有無等について紹介する.

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top