日本エネルギー学会誌
Online ISSN : 1882-6121
Print ISSN : 0916-8753
ISSN-L : 0916-8753
論文
EGRおよび過給条件での非平衡プラズマがHCCI燃焼に与える影響
田中 寛人佐藤 竜也高野 竣太郎元木 裕也星野 飄太飯島 晃良浅井 朋彦関口 純一芦澤 好人田辺 光昭庄司 秀夫
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 97 巻 3 号 p. 64-69

詳細
抄録

高効率かつクリーンな排気を実現できる内燃機関の燃焼方式として予混合圧縮着火(HCCI)機関が注目されているが,着火時期の制御が困難であることと,運転可能領域が低負荷に限られてしまうことが課題である。これらの対策として過給および排ガス再循環(EGR)を導入することによって高負荷時の急激な燃焼を緩和させる手法が有効である。しかし,EGRによる燃焼の不安定化が課題になる。そこで,高EGR 率を維持しつつ燃焼の安定化を図る手段として非平衡プラズマによる燃焼アシストを検討した。本研究では、インバータ回路で構成された自励式パルス電源を用いて交流・高電圧を印加し,燃焼室内に挿入された電極間に非平衡プラズマを生成し,HCCI 燃焼に及ぼす影響を調査した。その結果,非平衡プラズマアシストによって,燃焼が不安定になる条件下での燃焼を安定化する効果があり,より高負荷での安定燃焼が実現できることが明らかになった。

著者関連情報
© 2018 一般社団法人 日本エネルギー学会
前の記事 次の記事
feedback
Top