日本経営工学会論文誌
Online ISSN : 2187-9079
Print ISSN : 1342-2618
ISSN-L : 1342-2618
原著論文(事例研究)
グローバル生産を学習するためのボードゲーム“GMG”を用いた教育方法の提案
肥田 拓哉竹田 紋中嶋 良介松本 俊之
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 68 巻 2 号 p. 109-119

詳細
抄録

経済のグローバル化によって多くの企業が海外へ進出し,生産拠点の海外移転などグローバル生産が広がっている.しかし,さまざま理由により海外生産から撤退する企業も多いのが現状である.そのような状況のなか,企業はOJTやOff-JTを通して人材育成を図っている.また,企業から教育機関に対する人材育成への期待は高く,大学ではそれに合わせた教育方法やカリキュラムの改革が求められている.そこで本研究では,経営工学を学んでいる大学生を対象として,グローバル生産について効果的に学習できるボードゲームを開発し,それを用いた教育方法を提案した.その教育効果を検証するため,従来法である書籍による教育と提案法である開発したゲームによる教育を比較したところ,グローバル生産に関するクイズにおいて,提案法は従来法よりも正答数が有意に多くなった.以上より,開発したゲームを用いた教育方法の効果を検証することができた.

著者関連情報
© 2017 公益社団法人 日本経営工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top