地域生活学研究
Online ISSN : 2432-1133
Print ISSN : 2186-9022
ISSN-L : 2186-9022
太陽光発電施設の問題を環境倫理学から読み解く
吉永 明弘
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2016 年 07 巻 p. 77-83

詳細
抄録

本論文では、環境倫理学のさまざまな議論を用いて、太陽光発電施設の問題を読み解くことを試みた。特に、太陽光発電施設の批判側の議論の中にある、〈環境にやさしい技術が環境を壊している〉という矛盾に対する憤りや、地域エゴ・NIMBYと言われかねない言説を取りあげ、紛争解決を考えた場合にそれらの意見をどう捉えたらよいかを考察した。そのうえで、太陽光発電施設を設置する際に考慮すべき点として、(1)太陽光発電施設が人間の利便性のための施設である点を自覚して、設置方法や設置場所、利益配分などを考慮すべきこと、(2)合意形成のためには、地域の声を圧殺してはならないことを提言した。

著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top