抄録
同一品種のキャベツ, シソ, フジマメ, ジャンボピーマンにおいて赤紫色野菜と緑色野菜の灰分量および無機成分量を測定し, 比較検討した.その結果から以下のことが明らかになった.
1) 灰分量は赤紫色野菜が緑色野菜に比べすべての試料において多く含有されていた.キャベツとジャンボピーマンは赤紫色の方に特に多く, それぞれ1.26倍と1.20倍であった.
2) カルシウム, マグネシウム, カリウムの常量無機成分量は各種野菜の種類により異なっており, 一定の傾向は見られなかった.ジャンボピーマンのガルシウムは赤紫色の方に1.44倍多く, 両色間の違いが最大であっ
3) 亜鉛, 鉄, マンガン, 銅の微量無機成分はすべての試料において赤紫色の方が多かった.
4) 赤紫色野菜と緑色野菜の微量無機成分の含有量に大きな違いが見られたのは, シソの鉄とマンガン, およびキャベツの亜鉛とマンガンであった.