日本観光研究学会全国大会学術論文集
Online ISSN : 2436-6188
第39回 日本観光研究学会全国大会
会議情報

第39回日本観光研究学会全国大会
令和 6 年能登半島地震における観光資源の被害状況に関する基礎調査
―能登 6 市町における悉皆調査の結果より―
川澄 厚志中谷 陽丸谷 耕太森崎 裕磨
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 216-220

詳細
抄録

本稿では、令和 6 年能登半島地震の被災地である能登地方の 6 市町(珠洲市、輪島市、穴水町、能登町、七尾市、志賀町)の観光資源 218 件を調査対象として、震災直後の観光資源の被害状況を明らかにする。加えて、結論では能登の観光復興に向けて本調査で得られた知見の活用の方向性を示す。本調査の結果より、令和 6 年能登半島地震により観光資源全体の約 7 割が、損壊などの被害を受けていることがわかった。また、オープンデータ化により観光資源の被害状況を地図上に可視化することで、観光資源ごとの被害程度を明確に示すことができた。

著者関連情報
© 日本観光研究学会
前の記事 次の記事
feedback
Top