日本乳癌検診学会誌
Online ISSN : 1882-6873
Print ISSN : 0918-0729
ISSN-L : 0918-0729
第31回学術総会/シンポジウム1 Breast Awareness
中学校での『“いのち”についての講演会』を通して目指すブレスト・アウェアネス
田邊 匡 森岡 伸浩武者 信行吉川 弘太小川 洋桑原 明史坪野 俊広久保田 正男
著者情報
ジャーナル 認証あり

2022 年 31 巻 1 号 p. 21-24

詳細
抄録

2018年に国が策定した『がん対策推進基本計画』では,医師やがん患者・経験者等の外部講師を活用し,子どもにがんの正しい知識やがん患者・経験者の声を伝えることが重要であるとされている。これを受け,『新学習指導要領』に『がん教育』が明記され,中学校では2021年度より全面実施されることとなった。新潟県健康づくり財団では,2014年度より中学生に対するがん教育の一環として,「がんについての基礎知識」「早期発見・早期治療の重要性」「検診受診の重要性」をテーマに講演会を実施してきた。2014年からこれまでに39校,約5,700名が受講,2020年度は希望のあった10校で開催した。講演はがん診療拠点病院等の医師により行われ,講演の前後で生徒達にアンケートを施行した。2020年度のアンケート結果(有効回答数994)では,「がんは早期発見すると治癒する確率が高いと思うか?」に対し,「思う」との回答が講演前後で77.8%から92.1%(1.18倍)に上昇,「がん検診を受けてみようと思うか?」に対し,「思う」との回答が54.8%から88.8%(1.62倍)に上昇するなど,『がん』や『検診』に対する中学生の意識が講演の前後で変化していることがわかった。日常生活のなかで実践すべきブレスト・アウェアネスの普及には,がん罹患年齢層のみならず,その前段階にある若い世代に向けて啓発することが重要かつ効果的と思われる。

著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top