日本外傷学会雑誌
Online ISSN : 2188-0190
Print ISSN : 1340-6264
ISSN-L : 1340-6264

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

REBOA, DCS, DCIRによるダメージコントロール戦略で救命した腹部・骨盤外傷の一例
石田 健一郎松村 洋輔岡本 雄太郎小島 将裕吉川 吉暁小川 晴香木村 裕中尾 弘上尾 光弘大西 光雄
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 37.4_01

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

 37歳男性が交通事故で受傷した. 骨盤骨折に伴う出血性ショックに対しresuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta (REBOA) で出血を制御した. 造影CTで腹腔内と後腹膜に出血を認め, 緊急開腹ではS状結腸間膜根部および深部の後腹膜からの出血をガーゼ圧迫で一時的に出血制御した. 治療戦略を切り替え, 開腹術を中断しtranscatheter arterial embolization (TAE) による両側の内腸骨動脈の本幹塞栓後に手術を再開した. 三度の開腹術とTAEを経て止血し得た. 腹腔内と後腹膜に出血を認めた本例の腹部・骨盤外傷で, REBOA, damage control surgery, damage control interventional radiologyによるダメージコントロール戦略が救命に有効であった.

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 日本外傷学会
feedback
Top