行動療法研究
Online ISSN : 2424-2594
Print ISSN : 0910-6529
自閉症児における終助詞付き報告言語行動の獲得と家庭場面での追跡調査
松岡 勝彦澤村 まみ小林 重雄
著者情報
ジャーナル フリー

1997 年 23 巻 2 号 p. 95-105

詳細
抄録
本研究では,紋切り的な会話形態を用いる自閉症児を対象に,訓練室において終助詞(「〜ね」,「〜よ」)を付加した報告行動の形成訓練を行った。ここでは,終助詞の機能分析(「〜ね」は情報共有機能,「〜よ」は情報提供機能)に基づいた訓練プログラムを作成・実施した。また,訓練室における標的行動の獲得後,対象児の家庭において終助詞使用の測定を行った。訓練室での形成訓練の結果から,視覚刺激に対する反応形成により終助詞が分化し,情報の共有・提供という条件に合致した言語反応が生起したことが推察された。また,訓練室で形成した終助詞は,家庭における比較的自由な場面においても観察されたことから,訓練プログラムの有効性が示唆された。
著者関連情報
© 1997 一般社団法人 日本認知・行動療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top