日本心臓血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1883-4108
Print ISSN : 0285-1474
ISSN-L : 0285-1474
症例報告
心嚢内に突出した転移性右房腫瘍の1例
針谷 明房高澤 賢次恵木 康壮村岡 新三澤 吉雄
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 40 巻 4 号 p. 202-205

詳細
抄録
右房内から心嚢内に突出した転移性心臓腫瘍を経験したので報告する.64歳,男性.2年前に右前腕軟部腫瘍切除術を行った.病理学的には悪性線維性組織球腫malignant fibrous histiocytomaと診断された.1年後,右大腿部,1年半後,右肺中葉に再発し,それぞれ切除術を行った.その後,右大腿部に局所再発し,術前の心電図異常より,経胸壁心臓超音波検査を行ったところ,右房内に可動性のある,48×30 mm大の腫瘍を認めた.また,術前の冠動脈造影検査で左前下行枝に75%の狭窄を認めた.右房腫瘍摘出,1枝冠動脈バイパス術(左内胸動脈-左前下行枝)を行った.右房腫瘍は右心耳から房室間溝で心嚢内へ突出し,露出していた.切除断端には凍結凝固治療を用いて,局所再発の予防に努めた.
著者関連情報
© 2011 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top