日本心臓血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1883-4108
Print ISSN : 0285-1474
ISSN-L : 0285-1474
[末梢血管]
重症心不全を合併した CLI に対する僧帽弁手術と下肢血行再建同時施行の1例
千代谷 真理谷口 哲小渡 亮介川村 知紀近藤 慎浩皆川 正仁福田 幾夫
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 46 巻 6 号 p. 325-329

詳細
抄録

重症下肢虚血(CLI)と心疾患を合併している症例では,手術の優先順位決定や術後管理に難渋することが多い.今回僧帽弁閉鎖不全症による心不全と右下肢壊疽を合併していた症例に対して,僧帽弁置換術と下肢distal bypassを一期的に施行した1例を報告する.症例は75歳男性.閉塞性動脈硬化症に対して加療を受けていたが,右下肢の安静時痛が出現し,うっ血性心不全も発症したため当科紹介となった.心エコーでは重症僧帽弁閉鎖不全症を指摘され,EF27%の低心機能状態であった.また心不全発症を契機にして右下肢は虚血が進行し,足趾壊疽を来している状態であった.心機能の改善と救肢を目的にして,一期的に僧帽弁置換術,三尖弁輪形成術および大伏在静脈を用いた右総大腿動脈-後脛骨動脈バイパス術,右1,2趾切断術が行われた.術後の経過は良好であり,心不全の改善が得られ,右下肢の大切断も回避できた.

著者関連情報
© 2017 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top